ヤニックオススメの無料メルマガの紹介
こんにちはヤニックです
今回はオススメの物販系無料メルマガの紹介です。
僕が紹介する無料メルマガは基本的に
・実際に何度も会って意気投合した人
・価値提供を基本としたビジネスをされてる方
だけを厳選して紹介しています
”自分だけが儲かればいい”と思ってる人は論外です
今回、オススメする無料メルマガは物販ビジネス、つまりせどりや転売と言われるものです。
転売と言えばイメージ悪いですよね、世の中には
・希少な商品を買い占めて
本当に欲しいユーザーが買えなかったり
・チケットを買い占めて高額で転売したり
・芸能人のサインとか人の真心をお金に買える
害悪としか言えない転売屋さんもいます
でも
バリ島で安く仕入れた雑貨を日本で売るもの転売です
僕の友人には商社で働く友人がいますが、業務内容を聞くと、やってることはそのまま転売です。
それを悪と言うなら、日本にあるおしゃれな輸入雑貨の店や商社は全部悪になってしまいます。
転売も正しく使う事が出来れば
利益を出しやすく
損が出にくい
というメリットがあります。
そのメリットを
転売=悪だから
という勝手なイメージだけで切り捨てるのはもったい無いですよね。
今回紹介するのは2014年から脱サラして転売で生活してる方です、同じ愛知県出身なのでちょくちょく遊ぶ仲でもあります。
彼は自称”日本一ホワイトなせどらー”
と称していますが・・自称なんでどうとでも言えますけどね。
物販だろうとブログだろうとビジネスで価値提供は当たり前なんで、ホワイトなことは何も特別なことでもなんでもありません。
ただ
特に物販は価値提供の概念すら無い、ロクでも無いことしかしない輩が多いのも事実です。
だからこそ彼とはたまに飲みに行って、物販業界の話を聞かせてもらっている数少ない仲間です。
いつも話を聞いてて面白いと思うのは、彼は旅行がてらいろんな地方に仕入れに行くことです
どこどこに旅行に行くついでにその地方で仕入れをして旅の資金にするみたいな
遊び感覚も取り入れて物販をしてるところです、自分の好きなことと仕事をうまくリンクして稼いでるなぁ・・・って話を聞いてて思います。
彼は僕と違って仲間と行動するのが好きなタイプで、よく物販仲間と連れ立って温泉のついでに仕入れするみたいなことをやって、ついでに情報交換もしてるみたいで、かなり効率的に動いていますよね。
世間で悪いイメージしかない転売でも
価値提供をしながら
仲間と楽しく自由に稼ぐことも出来るわけです。
物販のメリットはこれまでも語ってきましたが損をしにくいところです。
物品を扱うという物理的な手間というデメリットがある分、為替と違って物の価値はすぐに下落しないので、利益が出る商品さえ仕入れられればほぼプラスで終わります。
ただ、その利益が見込める商品を探すのが簡単じゃないんですけどね・・・・
膨大な商品群の中から初心者が見つけるのは簡単ではありません。
でも、今回紹介する無料メルマガを読んでもらえば
・初心者が最初に手を付けるべき商品
・仕入れていい基準やその確認方法
・実際のネット仕入れの様子
を学ぶことが出来るので取っ掛かりとしてはやりやすいと思います
特に、もうはっきりと
これとこれを見てください!!(具体的な商品カテゴリー)
具体的な商品をメルマガでは紹介してるのですでに答えが出てる状態です。
FXで言うなら
”○○をいくらになったら買ってください”
とはっきり書いてあるのと同じです
FXでそれをやるのはかなり難しいですが、物販は先程も書いたように、損をする事がほぼ無いのでそういう事が出来るわけですね。
FXのエントリーポイントを指示されるように
○○がいくらだったら仕入れしてください
みたいな感じです
あとは、基準にあるものを見つけるかどうかだけの仕事なので、精神論だけで終わるような内容じゃないので、具体的に何から見たらいいかわからない人にはかなり重宝すると思います。
物販ビジネスに興味が湧いたら
気軽に登録してみてください
・初心者が最初に手を付けるべき商品
・仕入れていい基準やその確認方法
・実際のネット仕入れの様子
など、メルマガではかなり丁寧に解説してくれています。
特に、初心者が最初に見るべき商品は、何から仕入れていいかわからないうちは重宝しますし
僕も居酒屋で全容を見せてもらいましたが
全く想像の外の商品でかなり驚きました、こんな前時代的なものが今だに売れ続けてるんだ!!って
本当にこんなものが今でも売れるの?
と何度も僕が聞くので、売上の明細まで見せてくれたほどです(日本はなんだかんだ高齢化社会なんだと再認識もしました)
ホント、物販はそういう話を聞くのが面白いです。
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
・安全性が高い
・取引通貨ペアが豊富
・日本国内の銀行から入出金が可能
・スプレッドはキャッシュバックサイトを利用すれば、殆どの場合有利となる
これだけの条件が揃っているので、FXPROをメインの取引口座として活用しています。
FXPRO(プロ)に口座開設、安全性の高さがその決めて
海外口座作るなら、キャッシュバックを利用しないと損します。
投資という視点で世界を見渡す(別館)
ブログ記事や動画を体系的に並べて見やすくまとめたサイトです。FXに関するテクニック的なコンテンツばかりを抽出して、体系的に並べなおしてますので、ヤニックのトレード手法がわかりやすくまとまっていると思います。
投資という視点で世界を見渡す(別館)